職種 | 診療放射線技師 |
雇用形態 | 正職員 |
募集人員 | 1名 (マンモ経験者優遇) |
給与 | 193,000円~230,000円 |
賞与 | 年2回(6月、12月)4.20ヶ月分(前年度実績) |
昇給 | 年1回(職能資格等級制度による職能給制度あり) |
各種手当 | 通勤手当(~19,000円/月) 住宅手当(~21,000円/月) 扶養手当(配偶者16,000円/月 子 4,500円/月 子3人目~ 1,000円/月) *別途、経歴加算あり |
保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 (休憩60分) 8時00分~17時00分 (休憩60分) *夜間、休日の電話待機あり(月4回程度) |
休日 | 週休2日(土日祝日) |
休暇制度 | 年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 特別有給休暇(結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇(3日) 他) |
勤務地 | 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1119番地 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院 |
説明・見学 | 随時 (要連絡) |
応募方法 | 下記提出書類を、書類送付先に郵送もしくは持参 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格者証(写し) |
受付期間 | 随時 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
選考日 | 後日連絡 |
選考場所 | (一財)潤和リハビリテーション振興財団 本部事務局 |
書類送付先 | 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1133番地 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団本部事務局 総務人事部 採用担当 宛 電話番号 0985-47-3744 |
仕事内容 | ・昇給、賞与は業績及び人事考課により変動します。 ・年次有給休暇の他に、リフレッシュ休暇、結婚休暇などがあります。 ・産休育休制度、介護休業制度があります。 ・キャリアアップ制度が充実しています。 ・お休みが取りやすい職場です。 |
職種 | 診療放射線技師 | 雇用形態 | 正職員 | |||
募集人員 | 1名 | 対象 | 令和3年3月卒業見込み者(既卒も可) | |||
給与 | 193,000円~200,000円 | |||||
賞与 | 年2回(6月、12月)4.20ヶ月分(前年度実績) | |||||
昇給 | 年1回(職能資格等級制度による職能給制度あり) | |||||
各種手当 | 通勤手当(~19,000円/月) 住宅手当(~21,000円/月) 扶養手当(配偶者16,000円/月、子4,500円/月、子3人目~ 1,000円/月) | |||||
保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | |||||
勤務時間 | 8時30分~17時30分 (休憩60分) 8時00分~17時00分 (休憩60分) *夜間、休日の電話待機あり(月4回程度) |
|||||
休日 | 週休2日(土日祝日) | |||||
休暇制度 | 年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 特別有給休暇(結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇(3日) 他) |
|||||
勤務地 | 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1119番地 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院 |
|||||
応募方法 | 下記提出書類を、書類送付先に郵送もしくは持参 | |||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・卒業(見込)証明書・成績証明書 | |||||
受付期間 | 令和3年1月8日(金)必着 | |||||
選考方法 | 書類選考・面接 | 選考日 | 後日連絡 | |||
書類送付先 | 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1133番地 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団本部事務局 総務人事部 採用担当 宛 電話番号 0985-47-3744 |
|||||
仕事内容 | ・昇給、賞与は業績及び人事考課により変動します。 ・年次有給休暇の他に、リフレッシュ休暇、結婚休暇などがあります。 ・産休育休制度、介護休業制度があります。 ・キャリアアップ制度が充実しています。 ・お休みが取りやすい職場です。 |